Microsoft Edgeで垂直タブ(バーティカルタブ)を利用する方法と関連情報(ツリータブは利用できるの?等)
Microsoft Edgeの最新版アップデートにて、Google Chromeでは利用できない「バーティカルタブ(垂直タブ、縦タブ、タテ型タブ)」機能を利用できるようになりました。バーティカルタブを利用すると、普段画面
View Article【Windows 10】「スタート」ボタンをクリックしても反応しない問題(パソコンの電源が切れない問題)と対策について
Windows 10 パソコンで「電源が切れなくなった」というトラブルに対処した際に、具体的には画面左下のWindowsロゴの「スタート」ボタンをクリックしても何も表示されなくなってしまった、という現象が原因でした。 通
View ArticleMicrosoft Edgeのアップデート後に時間が18時間ずれる/タイムゾーンがおかしい現象と関連情報、対処法について
2021年3月6日頃より、Microsoft Edgeの最新版へのアップデート後に、時刻表示が18時間ずれて表示されてしまう問題の発生するユーザーが現れ始めています。 例えば、Microsoft Edgeからアクセスして
View Article【Edge】垂直タブの切り替えボタンを非表示にする方法について
2021年3月のアップデートにより、Micorosft Edgeが「垂直タブ」への切り替えに対応しました。しかし垂直タブ機能を利用しない場合でも、その切り替えボタンは画面の一番左上に固定表示されるため、タブの表示範囲を狭
View ArticleMicrosoft Edgeを起動していないのに「msedge.exe」プロセスがあるのはどうして?について
Microsoft Edgeブラウザを起動していないのにもかかわらず、タスクマネージャーを確認するとMicrosoft Edgeのプロセスである「msedge.exe」が起動している、という現象が発生する場合があります。
View Article【クリスタ】起動後に「仮想メモリの作成に失敗しました」エラーが表示された際の対処手順メモ(空き容量不足ではないはず、の場合)
クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)の起動直後に「仮想メモリの作成に失敗しました。ディスクの空き容量が十分でないことが考えられます。仮想メモリの作成先は[ファイル]メニュー-[環境設定]-[パフォーマンス]から
View Article【WIndows 10】ブルースクリーン「停止コード: APC_INDEX_MISMATCH(失敗した内容:...
2021年3月8日頃以降、Windows 10でのWindows Update実行後に「APC_INDEX_MISMATCH」という停止コードのブルースクリーンが発生してしまい、印刷ができない問題の発生するユーザーが増加
View ArticleChromeの「リーディングリスト」を消す方法・非表示にする方法について
Chromeのアップデート以降、一部のユーザーの間で「ブックマークバー(その他のブックマーク)」の右端に「リーディングリスト」というボタンが新しく表示されるようになっています。 この「リーディングリスト」を邪魔だと感じる
View Article【Windows 10】Windows Update後に画像の中央が抜けてしまい正しく印刷できない・画像の上下しか印刷されない不具合について
Windows Update の適用後、印刷しても画像の真ん中が真っ白になってしまい、うまく画像を印刷することができない問題の発生するユーザーが増えています。 この問題についての情報を紹介します。 Windows Upd
View Article【Windows 10】Windows...
2021年3月19日頃より、Windows Updateを行っても「この更新プログラムをインストールできませんでした。もう一度お試しください (0x80070541)。」というエラーが表示されてしまい、Windows U
View ArticleWindows Update後にAutoHotkeyが使えなくなった(効かなくなった)原因と対策について(Microsoft IMEアップグレードの影響)
今月行ったWindows Update以降、AutoHotkeyに設定していたホットキーが突然動作しなくなってしまう問題が発生しました。問題の切り分けを行っている中で、思わぬところにその要因があり、応急処置を実施したので
View Article【Windows 10】batファイル(バッチファイル)をメモ帳で編集して文字化けしてしまった問題と対策
Windows 10 にて、Explorerから「新しいファイル」を作成し拡張子を「.bat」にした上で、「編集」からメモ帳を利用して.batファイル(バッチファイル)を編集して実行したところ、ファイル内に書いた日本語の
View ArticleMicrosoft Edgeをアップデートできない「エラーコード7:...
2021年4月17日現在、Microsoft Edgeを最新版であるバージョン90にアップデートしようとバージョン情報画面を開いても「更新プログラムをチェックしています」表示のままずっと更新が読み込めなかったり、最終的に
View Article突然Windows 10 PCの動きが遅くなった際の症状と対策メモ(2021年4月)
2021年4月16日、Windows 10のパソコンを利用中に突然ほぼすべてのアプリケーションの動作が遅くなり、クリックしても反応するまでに数秒から10秒以上待たされたり、タスクバーをクリックしてもクリックしたアプリのウ
View ArticleMicrosoft Edgeをアンインストールできない現象と対策(Chromium版Microsoft Edgeのアンインストール)
新しいMicrosoft Edge(Chromium版)のアンインストールを試そうとした際、どういうわけか、Microsoft Edgeのアンインストールが実行できない(アンインストールの画面が表示されない)状態が発生し
View ArticleInternet Explorerで開こうとしてもEdgeで開いてしまう/ヘルプに飛ばされる現象とEdgeが自動で開く転送機能を無効化する設定
Internet Explorer(IE)で一部のページを開こうとした際に、自動的にMicrosoft Edgeが起動し、Edge側でページを開いてしまう場合があります。 またこのとき、単にEdgeが開くだけでなく、In
View ArticleInternet...
2021年4月以降、Internet Explorer 11 からページの印刷を行った際に、用紙の左下などに印刷されるページのURLが正しく印刷されず、「file:///C:/Users/(ユーザー名)/AppData/
View Article【Windows...
Windows 10 にて、画面下部に表示される「タスクバー」の色を変更する方法を紹介します。 「Windows Update後に突然色が変わってしまった・白色になってしまった」場合に元の色に戻したかったり、変更したい、
View Article【Edge】「ダウンロード」表示が右上に表示されるのを元に戻す(下に表示する)方法は?について
Microsoft Edgeのアップデート以降、 ※Microsoft Edge バージョン 90.0.818.46 + Windows 10 Pro バージョン 20H2。 ダウンロードが右上に表示される Micros
View ArticleAndroid版Chromeで動画がブツブツ途切れる・カクカクする問題と対策について(Xperia 1 II, Xperia 5 II)
一部のAndroid版Chromeユーザーの間で、動画を再生しようとするとブツブツ途切れ途切れになってしまう、遅くなる、カクカクする、などの問題が発生しています。 この問題の傾向や特徴と、対策について紹介します。 And
View Article